奈良で内科や循環器内科の中井医院

逆流性食道炎の診療

内科

逆流性食道炎の診療

逆流性食道炎

症状例こんな症状で御お困りでありませんか?
  • 胸やけがする
  • 喉にすっぱいものが上がってくる
  • 夜に胸が痛くなる
診療方法こんな症状で御お困りでありませんか?

逆流性食道炎とは、通常は胃の中で食べ物と混ざり合う胃液が食道に逆流する病気です。
胃液は強い酸で、食道に逆流すると食道の粘膜がただれ様々な症状がでます。
逆流性食道炎が起こる主な原因としては、食道と胃のつなぎめにある筋肉(下部食道括約筋)の機能低下があげられます。
高齢者だけでなく若年の方にも多くみられます。
典型的な症状は胸焼け、げっぷ、すっぱいものが上がってくるなどの症状ですが、中には胸痛、咳、喉の痛みなど胃以外の症状が前面にでる場合もあります。
狭心症を疑って検査をしても異常なく逆流性食道炎の薬を飲んだら症状が改善したという例にもよく遭遇します。
夜寝た時、腹圧がかかるとき、うつむいた時など胃酸が逆流しやすい状態で症状が出現、悪化するのも本症の特徴です。
当院では胃カメラによる診断は行っていませんが症状をお聞きし有効な薬を処方させて頂きます。
必要な方には胃カメラ可能な施設をご紹介させて頂きます。

中井医院の健康だよりもお読みください

【逆流性食道炎】逆流性食道炎の多様性

© 2016 医療法人 中井医院